脱毛の種類!原因と対策

スーパースカルプ発毛センター 川西池田店 発毛技能士の佐々木彩子です!

髪の脱毛症で悩まれている方は男性だけでなく女性も増えてきました。男女関係なく年齢は10代~70代と幅広く、脱毛にも種類がある事はご存じでしょうか? 
原因も違えば対処方法もちがってきます。今回は一般的によく知られている脱毛の種類と 原因や対策についてお話させて頂きます。今、頭皮や髪に問題を抱えている方の参考になると嬉しいです。

脱毛症の種類と症状

脱毛症の種類

ご相談に来られる男性のお客様はAGA男性型脱毛症、女性のお客様はびまん性脱毛症の方が約8割程占めています。

そして脱毛症はそれだけではないんです。
では脱毛症の種類と原因、対策をご紹介します。

男性型脱毛症(AGA)

AGAとは、男性ホルモンが原因で起こる薄毛や抜け毛を起こす症状の事を言います。
男性ホルモン(テストステロン)が薄毛の原因になるホルモンDHT「ジヒドロテストステロン」になることで薄毛・抜け毛を引き起こすのです。

特徴としては成人男性の前頭部や頭頂部の毛が一定のターンで薄くなる状態です。
脱毛症としては、一番多い症状とも言われています。

生え際の脱毛「M字ハゲ」や 頭頂部の脱毛「O字ハゲ」のようにAGA男性型脱毛症にも種類があり、ハミルトン・ノーウッド分類という方法で以下の9種類に分けられています。

脱毛の種類

Ⅰ型:おでこの生え際からM字型に後退していく状(M字ハゲの初期症状)

Ⅱ型:Ⅰ型が進行し、生え際がさらに深いM字になる状態

ⅡVertex型:Ⅱ型の状態に加えて、頭頂部にO字ハゲが併発した状態

Ⅲ型:Ⅱ型が進行し、前頭部の髪の毛にボリュームがなくなった状態

ⅢVertex型:Ⅲ型の状態に加えて頭頂部にO字ハゲが併発した状態

Ⅳ型:Ⅲ型が進行し、頭頂部にO字ハゲが併発した状態

Ⅴ型:Ⅳ型が進行し、おでこの生え際ラインが頭頂部付近まで後退し、頭頂部のO字ハゲの範囲が拡大した状態

Ⅵ型:生え際と頭頂部が繋がり、側頭部・後頭部のみに髪の毛がある状態

Ⅶ型:Ⅵ型が進行し、側頭部の髪の毛のボリュームが減り後頭部の下部に髪の毛が残っている状態

このようにAGA男性型脱症は、薄毛進行度合いによってタイプが分かれています。

FAGA(女性男性型脱毛症)

FAGAとは、女性ホルモンが減少することで男性ホルモンのほうが多くなり抜け毛が起こる症状です。
「女性男性型脱毛症」とも呼ばれ、ストレスによって起こることも少なくありません。
他にも産後の女性ホルモンが低下した際にも起こることがあります。

びまん性脱毛症

特徴は広範囲に渡り髪全体が均一に薄くなり、中高年の女性に多く現れる症状です。
休止期の毛の割合が多くなり、その結果、抜け毛が増え脱毛が進行していきます。

原因としては、遺伝・加齢・ホルモンバランスの乱れ・偏った食生活・ストレス・過剰なダイエット・間違ったヘアケアなどがあげられます

円形脱毛症

この脱毛症は頭に十円玉大の脱毛部分が出来る自己免疫病です。
円形脱毛症の原因やメカニズムについては、はっきりと明確にされていません。
原因はストレスだけはなく、様々な事が原因となって発症するケースが多いようです。

経度の円形脱毛症であれば、3ヶ月ほど放置しておけば自然と治療します。
多発型や蛇行型のように円形脱毛症が複数発生している場合は、治療期間が長引く傾向があります。

一般的なクリニックでの治療方法
①  ステロイド
②  ミノキシジル外用薬
③  局所免疫方法

スーパースカルプではできるだけお薬に頼らない方法で、焦らずゆっくりと毛が生えてくる状態に戻していく事に重きを置いています。

脂漏性脱毛症

この脱毛症は、男性型脱毛症(AGA)とほとんど同じ症状の脱毛症で、抜けた毛の根元部が脂っぽくベタッとしているのが特徴です。

過剰な皮脂分泌が主な原因と考えられますが、食生活の偏り、頭皮の手入れ不足、喫煙、清涼飲料水の取りすぎなどで悪化することが考えられます。

分娩後脱毛症

出産をきっかけにホルモンバランスが乱れて、発症する脱毛症です。
妊娠中は、女性ホルモンがたくさん分泌されるため、髪の毛の成長期が本来よりも長くなります。

しかし出産すると急激にホルモンバランスが元に戻り、髪の毛が一気に休止期に入ります。その結果、髪の毛が抜けていく症状です。

粃糠性脱毛症(脂漏性脱毛症)

粃糠(ひこう)性脱毛症とは、皮脂の過剰分泌によって引き起こされる脱毛症です。
過剰に皮脂が分泌され、それらが毛穴を塞ぐことにより、毛穴の周りで頭皮の常在菌が異常繁殖し、炎症や感染を引き起こし毛根の環境が悪化する事で脱毛を引き起こします。
ちなみに「粃糠(ひこう)」とは、フケのことを指す言葉で、別名「脂漏性脱毛症」と呼ぶこともあります。

牽引性脱毛症

牽引性脱毛症は、髪の毛を強い力で引っ張り続けることで起こる脱毛症です。
特に髪の毛を結ぶ機会が多い女性に、多く見られるといわれています。
普段からヘアゴムなどできつく髪の毛を縛っている方は、注意してくださいね。
もちろん男性であっても、長髪で髪を結うことがある場合は、気をつけましょう。

抜毛症(トリコチロマニア)

抜毛症は、髪の毛や眉毛を自分で引き抜いてしまう癖が原因で起こる症状です。
健康な髪の毛などを、無意識のうちに引き抜いてしまうことがあります。
以前は、ストレスや不安が原因とされていました。
しかし近年では、神経細胞と脳のコミュニケーションの一部に原因があるという説もあります。

抜毛症は1度発症すると、長年繰り返す傾向があると言われています。
髪を抜き続ける期間が長くなると毛根がダメージを負い過ぎてしまい、髪が生えなくなる恐れもあります。1人で悩まず早期治療が改善の鍵です。

改善ポイント

脱毛の種類

髪が脱毛するには、さまざまな種類があります。そして薄毛になる原因も様々です。
薄毛の原因は7割が生活習慣で起こると言われています。発毛に導く改善ポイントをご紹介します。

①  睡眠時間は7時間
②  自分に合ったヘアケア
③  適度な運動
④  笑う事!(^^)!

発毛の近道は毎日を楽しめる気持ちだと私は思います。
たくさんイイ空気を吸って、たっぷり眠って、いっぱ笑う事!そして美味しい食事があなたの髪と体を作ります

ま・ご・わ・や・さ・し・い

脱毛の種類

偏った食生活を送っていると、髪の毛に必要な栄養を摂取できません。
髪の毛に欠かせない三大栄養素として「タンパク質・ミネラル・ビタミン」があります。
この三大栄養素を意識しながら、バランスの良い食生活を送ることが大切です。

バランスの良い食事の合言葉!(^^)!
ま・ご・わ・や・さ・し・い 

:豆(タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル)

:ゴマ(ビタミン、ミネラル)

:わかめ(ビタミン、ミネラル)

:野菜(ビタミン、ミネラル)

:魚(タンパク質、脂質、ビタミン)

:しいたけ(ミネラル:食物繊維)

:芋(タンパク質)

野菜の種類によってはビタミンやミネラルが違ってきますので出来るだけ色んな種類の野菜を食べるようにしましょう。
1日のお食事の中に まごわやさしい を意識して摂る事が健康な体と健やかな髪を手にいれる事に繋がります。

薄毛、抜け毛でお悩みのあなた
まずはあなたの頭皮を知る事から始めてみませんか?発毛技能士の私が責任を持って担当させて頂きます。お気軽にお問い合わせください。

スーパースカルプ川西池田店佐々木彩子のプロフィール

スーパースカルプ川西池田店

関連記事

  1. 秋は髪が抜ける

  2. 毛細血管血流チェックをしたら・・

  3. 20代男性リアルな髪の質問6選

  4. ベタベタ頭皮 30代の男性の悩み

  5. 40代男性AGA発毛お試し体験報告!

  6. 薄毛の悩み 男性と女性の違い 特徴と対策